納骨堂は港区にあるゆめみどうが安心

このお寺は港区の麻布十番で400年の歴史を持つ曹洞宗の祥雲山龍澤寺で納骨堂を併設した寺院として参拝し易いことで注目されています。都心でお墓を持ちたくても、都立霊園では墓地の空きを待っている状況が続き寺院が経営する墓地も使用権が高騰していて簡単にお墓を用意することが難しくなっています。

このお寺はゆめみどう名付けた納骨堂を併設し、地下1階と1階に参拝室がありコンパクトなタイプから個室タイプの特別参拝室まで用意されています。ゆめみどうの納骨堂は港区の麻布十番と交通の便も良く、宗派は問わず、バリアフリーで一般のお墓では必要なお墓のお手入れや掃除は全てお寺の納骨堂が行っていますのでいつでもお参りすることが出来ます。仕事帰りやお買い物の際にお参りも出来ますし、室内に有るため天候に左右されることも有りません。またセキュリティーを確保するためカードキー方式を採用していますので安心してお参りすることが出来ます。新しいお墓のスタイルとして注目されています。

TOP